なんちゃってレタッチ 投稿者:
upa 投稿日:2006/09/18(Mon) 00:13 No.333 |
 |
画像修正は、修行中の身ですが、ぼるびさんの画像をお借りして、なんちゃってレタッチです。 一部分に影が出来てしまったときでも、それなりにレッタチ出来るものです。 機会があれば、メダカ写真なんちゃってレタッチ修行編ってな事を出来たらよいです。
|
|
|
無題
ぼるび - 2006/09/18(Mon) 01:43 No.335 |
|
 |
沢山撮って、まともに写ってるのが無い時は、落ち込みます、うちのメダカは特別写真嫌いなんだって本気で思ったりして(笑) これが出来たら全削除の回数が減ります♪
|
|
|
チビある光?
upa - 2006/09/21(Thu) 22:09 No.336 |
|
 |
チビある光? 後ろに見えるのは、卵付け毛糸かな?メダカが好む色の緑系で良いですね。
写真は「数打てば当たる」と思いますが、自分のカメラに適した撮影条件、設定等のデータを取って、より良い撮影に生かすのがお勧めですね。 って偉そうな事を語るには、未熟者です。(反省) レッタチ方法は、未熟者で出来る範囲であれば、お教えいたします。 写真の上手下手は関係無く、色んなメダカネタで楽しみたいので、投稿よろしくです。 |
|
|
デブある光
ぼるび - 2006/09/22(Fri) 00:05 No.337 |
|
 |
本日、良く撮れたメダカは、これだけです、元気ですけど、やっぱり動きが鈍いのでしょうね。 上の毛糸は、成績悪くて、直接採卵した卵を着けてぶらさげてます、孵化水槽は何も入ってないので、この色で人間(私)が癒されてます(笑)
|
|
|
Re: なんちゃってレタッチ
upa - 2006/09/22(Fri) 15:51 No.338 |
|
 |
写真貼り貼り、お疲れ様です。 お腹がパンパンで、泳ぐのも辛そうな感じですね。
可愛い名前の変異体 www.nibb.ac.jp/reprogenetics/totoro.html |
|
|
無題
ぼるび - 2006/09/23(Sat) 00:46 No.339 |
|
 |
見てきました、早速お気に入りに追加しました(笑) 卵詰まり=totoro=オス? 先日オスが追いかけていたので求愛行動とばかり思っていました。 卵の成長が鮮明で凄かったです。 |
|
|