107300
UPAのメダカ館 画像掲示板1 (過去ログ)

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

こちらは、旧・画像掲示板1です。
2004年8月10日から、2009年10月頃までの記事です。
ここは過去ログ扱いにしましたので、投稿は出来ません。
★ 投稿は新しい「掲示板」にお願いいたします。
*--- Contents ---*
1.無題   最後のメスが初抱卵   タンポポは美味しい?
2.ミルキーシュリンプ初チビエビ   透明白エビちん   残り6匹
3.インドゼブラ抱卵   仲秋の名月   ホワイトグローブ到着
4.ゾウリムシ?   残された稚エビ   黄エビ
5.白いエビちん   新たなエビちゃん   ゴールドライン★に
6.ホワイト抱卵撮影成功!   黄エビの生態について   綺麗なエビ
7.ミユキその後   白透明鱗幹之ラメ入りメダカ   昆布
8.脱皮   ミユキのチビ   着ました!!ホワイトグローブ
9.スーパーファイヤー・シュリンプ   日食   ホワイトグローブ・シュリンプ到...
10.エビちん水槽立ち上げ   脱卵   お探しのエサ
11.ミジンコ飼育   楊貴妃のWAVE   シャチの子ども「アース」
12.シャチ   マルミジンコ   白幹之孵化
13.モスラ抱卵その後・・・   黄色沼海老   完成間近!
14.モスラ メス?   溶岩石とパワーストーン風呂   露天温泉2
15.三宅島の露天温泉   ブチブチ    赤白海老 2週間目
16.新水槽の仲間たち   赤白海老 モ ス ラ    初稚魚
17.採卵2回目   初卵   赤いケンミジンコ(だと思う?)
18.GO10君とこのミジンコ   安物顕微鏡2台目   新種発見!!
19.R濃色   ヒカゲノカズラ   リバース+接眼レンズ
20.WEVEちゃん   前玉外し改マクロ+顕微鏡接眼レ...   Lumix LX3
21.色違いエビ   メダカのウロコ   カイミジンコ
22.改良なんちゃってアダブダ   尾爪   寒いです
23.謹賀新年   十二単(じゅうにひとえ)   なんちゃって顕微鏡撮影アダプタ...
24.温泉巡り・石和編   Paramecium   退院報告
25.出目発見   水草ガサガサ   テレコン2段重ね
26.体当たりの撮影   カビレンズ   中秋の名月
27.前玉外しマクロレンズ+2倍テレ...   自作撮影スタンド   なんちゃって魚眼
28.珍型シルキー   タモアミ   蚊に献血
29.花火   朝撮り   専用アイコンかっこいい!
30.花束   リモデリングレンズ   飽きずにミジンコ
31.線虫   レッドブラウン   レッドチェリーシュリンプ
32.クロだるまめだか   ジャンクレンズ   お手軽ルーペ
33.メダカ画像   無題   100円撮影ケース
34.スケールルーペ   ホウネンエビ   ガンバレ PowerShot S2 IS
35.なんちゃって単眼鏡顕微鏡   乾燥ミジンコ   なんちゃってUSBスコープ
36.シルキーレッドヒカリ半だるまめ...   珍しい色のめだか画像   久しぶりの撮影
37.プラチナ半だるまめだか   ナンチャッテUSB顕微鏡   (#^.^#) エヘッ
38.   東天光の稚魚   耐久卵孵化
39.白めだか   スリーショット!   耳が痛いです
40.春のガサガサ   抱卵しない・・・   楊貴妃
41.横輪桜   春ですので   その後いかがでしょうか
42.ミジンコ孵化   楊貴妃を食すエビちゃん   これは出目か?
43.はじめまして。いきなりですがア...   だるまめだかの抱卵   黒めだか
44.赤桜海老   青半ダルマ   鰓赤
45.ミジンコはすごい!   タマミジンコ孵化   ミジンコ復活
46.ミジンコ水槽   12月生まれの子   ミジンコ遊びは楽しい?
47.孵っていたのに   ミジンコ   ガサガサにて試し撮り
48.赤目泥鰌   変な色の赤桜海老   根競べ
49.うちの120   なんちゃってレタッチ   ガサガサ
50.改米びつOF   今年はこれで   子宝君2号
51.ナンチャテレタッチ   メダカ写真じゃないけど   あけましておめでとうd(^0^)b
52.F3について   めりーくりすます。   えび
53.おじゃましま〜す。   銀色メダカ   濾過不足対策
54.だるま   半ダルマメダカ   珍しい?
55.久しぶりに   ♪〜   面白い子
56.暑さ対策?   おひさしぶりです。   食事中の方は見ないで!
57.順調?   この子って?   水槽のその後
58.水族館   無題   えび
59.正面から   ぢつは。。。   誰もいない
60.でかっ!   稚魚   黄金
61.薄黄金光メダカ   産卵中   ダルマ親子とアルビノ親子
62.さらに余計なアドバイス   レイアウト変更   お知らせ
63.UPAさんへ   RREAアルビノスーパーホワイト   ヘルプ!
64.物体X   変色   変な尻尾の子
65.ちぢみちゃん?   光尾ひれシングルもどき   リシア
66.どじょう君です   チビダルマ   アルビノの体色
67.ハウス印の件   教えてください   テスト
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
  投稿者: upa 投稿日:2008/04/22(Tue) 22:30 No.500
管理人専用 Da





ダルマと黒   upa - 2008/04/22(Tue) 22:34 No.501

管理人専用 緋ダルマと黒





Re: 光   miu - 2008/04/23(Wed) 23:11 No.504   HomePage

 UPAさん、こんばんは。
いいですね。ヒカリ。

黒の模様も個性的で、うちの黒にもよく見たこと無いけど模様あるのかしら?

私も凹から、早く立ち直り黒だるまの写真撮ってみよ〜(†〇†)




Re: 光   upa - 2008/04/24(Thu) 21:36 No.506

黒ダルの写真を楽しみにしてますよ。
元気出してね。

私も去年の休みの間に、数多くの大切な系統のを失いました。
独自の変異体系、大切な方からの系統・・・
思い出すだけで・・・・凹みます。
しかし、凹んでいても、失ったメダカ達が帰ってくるわけではないのですからね。
更なるメダカ遊びを一緒に楽しむ事にいたしましょうよ。♪


東天光の稚魚  投稿者: miu 投稿日:2008/04/23(Wed) 23:05 No.503   HomePage

 昨日東天光の稚魚の画像を撮りました。

悲しいことにこの稚魚は本日煮めだかとなり★になりました。(Ω_Ω)





Re: 東天光の稚魚   upa - 2008/04/24(Thu) 21:24 No.505

ヒーター事故ですか?
火災とかにならなくて良かったと思いましょう。
写真の子が身代わりになってくれたのでしょう。
(-人-)合掌


耐久卵孵化  投稿者: みつお 投稿日:2008/04/21(Mon) 19:00 No.495

自家製の耐久卵で、殻が透明のものがありました。
早速、ミニカップに入れて、1日、蛍光灯の光量で、自然温度で様子を見ましたが、孵化しておりました。
やはり、殻の軟化が一つの要因ではないかと思っております。





Re: 耐久卵孵化   upa - 2008/04/21(Mon) 22:16 No.496

USB顕微鏡いいなぁー。
顕微鏡観察感覚で、手軽に撮影出来てうらやましいです。
私はカメラでの撮影だけど、手軽に撮影は出来ないんですよ。

ヘェー、殻が透明ですか。そんな卵もあるもんなんですね。
良く観察して、探しましたね。孵化の秘密は、殻なのね。




Re: 耐久卵孵化   みつお - 2008/04/22(Tue) 04:47 No.497

upaさん、おはようございます。

USB顕微鏡も、ピンキリで、精度がかなりの差があり、私のはあまりうまく撮れません。
UPAさんは、高度な撮影技術をお持ちですので、掲示内容で、勉強させていただいております。(私は、バカチョンカメラしか写せません)

殻が透明な卵ではなく、だんだん軟化して吸水し透明化したものと思います。
これをミニカップに入れた後、蛍光灯で採光し、水槽の上蓋の上に置いたところ、1日でめでたく孵化しました。

耐久卵の殻を破る方法があるらしいのですが?どうすればよいのか私にはわかりません。

あの硬い殻を溶解できたらと考えていますが、難しそうです。




Re: 耐久卵孵化   upa - 2008/04/22(Tue) 15:45 No.498

みつおさん、こんにちは、早起きですね。ちゃんと寝てますか?

カメラ撮影の、アドバイス(余計?笑)でしたら、お気軽にお尋ね下さい。

「殻剥き」 私がやるなら・・・・?無責任な独り言です。
以前、ぼるびさんが、言っていた方法。
アンチフォルミン液(何の液や?)
次亜塩素酸ナトリウムの希釈液(ん?)
ハイター(界面活性剤無し)具体的商品名ブリーチを希釈する。
希釈濃度、時間、温度、ガス発生、洗浄等の問題が沢山ありそうですな。
んーーー。やっぱり、私はやる気になれないです。(笑)
でも、マルチなネタにはしないで下さいね。




Re: 耐久卵孵化   みつお - 2008/04/23(Wed) 19:12 No.502

upaさん
レスありがとうございます。
連絡遅くて申し訳ございません。
撮影に関しては全くのド素人ですので、ごめんなさい。
ぽるぴさんの次亜塩素酸ナトリウムでの殻の軟化、私も、酸かアルカリに反応するのではと、食酢や蛎殻粉末で試しましたが、思うように行きません。
プラ容器で、上に穴を空け、ジョイントを付けてエアレーションしている状態で、透明の殻が発見できました。
半年間、孵化に挑戦をしてきましたが、ギブアップしそうです。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -