根競べ 投稿者:
borubi 投稿日:2006/11/10(Fri) 12:43 No.341 |
 |
毎朝1〜2匹駆除してますが、居るんです(泣) 勝利の日(完全排除)まで、ピンセットとスポイトで頑張ります(笑)
|
|
|
Re: 根競べ
upa - 2006/11/13(Mon) 13:45 No.342 |
|
 |
根気と根性ですね。 うちにはウジャウジャ赤デンデンが居ます。 スネール話ですが、ブルーラムズホーンってものが気になるが、どのくらい青いのかな? |
|
|
無題
ぼるび - 2006/11/13(Mon) 23:45 No.343 |
|
 |
オークションに出てるのを見た時は、ちょっと気持ち悪かったけど、写真の写り方が悪かったかも? ピンクのも出てましたよ。 我が家にもレッドラムズが来ました、浮き草セットに手を出したのですが、ミナミとラムズを付けてくれました。 ちょうどメイン水槽が苔っぽくなってたので、紅白を下に移動して、全部メイン水槽へ投入、ラムズがまだ小さいので、いままでの貝と間違えて取り出さないように気をつけなくては(貝撲滅運動をしていたはずなのに?)(笑) ラムズが増えるといままでの貝が居なくなる、なんて事は無いですかね?(そんな旨い話無いでしょうね)
|
|
|
Re: 根競べ
Cee - 2006/11/20(Mon) 02:09 No.345 |
|
 |
御無沙汰してます(^_^;) うちではスネールは一種しか増えないので、どうせならと赤マイマイを導入しました。 去年の今頃から数匹手に入れて放って置いたら今年の夏はほとんどの水槽で絨毯状態でした(+_+) 今年は青マイマイを入れましたが増えるかな^^; …赤と青が交雑すると紫になるのかな??? |
|
|
無題
ぼるび - 2006/11/20(Mon) 12:50 No.346 |
|
 |
お久しぶりです。 半年で絨毯ですか、恐ろしい繁殖力ですね、Ceeさんの飼育環境が良いからでしょうが、それにしても凄いです、そんなに増えなくてもいいのに(笑) 交雑した紫マイマイの絨毯、凄い事に成りそうですね。
|
|
|
Re: 根競べ
upa - 2006/11/20(Mon) 14:58 No.348 |
|
 |
Ceeさん、お久しぶり、お元気でしたか。 デンデンの青、赤交配って、どうなるのでしょうね? |
|
|