107197
UPAのメダカ館 画像掲示板1 (過去ログ)

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

こちらは、旧・画像掲示板1です。
2004年8月10日から、2009年10月頃までの記事です。
ここは過去ログ扱いにしましたので、投稿は出来ません。
★ 投稿は新しい「掲示板」にお願いいたします。
*--- Contents ---*
1.無題   最後のメスが初抱卵   タンポポは美味しい?
2.ミルキーシュリンプ初チビエビ   透明白エビちん   残り6匹
3.インドゼブラ抱卵   仲秋の名月   ホワイトグローブ到着
4.ゾウリムシ?   残された稚エビ   黄エビ
5.白いエビちん   新たなエビちゃん   ゴールドライン★に
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
ミユキその後  投稿者: upa 投稿日:2009/08/14(Fri) 22:29 No.925
管理人専用 http://fs-cgi-basic01.freespace.jp/~upa/jpb/joyfulyy.cgi?getno=900
↑ その後のミユキです。
良い感じに背中の光が増えてきました。
しかし、40匹程度居るけど、この子だけです。
上手くは行かないもんですね。



白透明鱗幹之ラメ入りメダカ  投稿者: miu 投稿日:2009/08/09(Sun) 21:12 No.919   HomePage
miuさん専用 UPAさん、こんばんは。

本日は白幹之×トーシローのF2のいい写真が撮れたのではりはりさせていただきます。

館いわく、白幹之×トーシローで「白透明鱗幹之ラメ入りメダカ」「純白の体色に霜降りラメが入った幹之」を作れるのだそうです。

で、ハリハリした画像が「白透明鱗幹之ラメ入りメダカ」なのではないかと思いまして・・・

ゴールドラインは2ペア届いたのですが、1匹が脱皮しました。
餌は抱卵しているエビが一番食べているようです。





Re: 白透明鱗幹之ラメ入りメダカ   upa - 2009/08/10(Mon) 11:25 No.920

管理人専用 ハリハリお疲れ様です。
可愛くエラ蓋が透けてますね。
この画像は、LX3での撮影でしょうか?

PS
DMC−LX3のファームウェアアップデート(2009年6月1日 Ver.1.3)は、いかがですか?




Re: 白透明鱗幹之ラメ入りメダカ   upa - 2009/08/10(Mon) 20:49 No.921

管理人専用 久しぶりにPowerShot G2にて、エビ水槽立ち上げ用パイロットフィッシュのメダカを撮影。
2001年9月に発売された古いデジカメです。全て事が古くてレスポンス悪いです。
しかし、一眼+マクロレンズによる撮影よりもコンデジに共通する便利さに、被写界深度が深いってことが便利です。
今でも十分使えるメダカ写真を写し出してくれます。





Re: 白透明鱗幹之ラメ入りメダカ   miu - 2009/08/10(Mon) 23:15 No.922   HomePage

miuさん専用 UPAさん、こんばんは。
DMC-FZ1のUPの時は情報がすぐに入りましたが、DMC−LX3のUP情報は知りませんでした。ありがとうございます。
UPしてみます。

私的には、めだか撮影にはDMC-FZ1の方が撮りやすかった様な気がします。ズームの差を感じます。




Re: 白透明鱗幹之ラメ入りメダカ   upa - 2009/08/11(Tue) 11:51 No.923

管理人専用 >DMC-FZ1の方が撮りやすかった様な気がします。ズームの差を感じます。
私から余計なアドバイスをしたいです。(笑
前にLX3の購入報告をして頂いた時に、LX3を私なりに調べましたが、メダカ撮りが出来るカメラだと思いました。
LX3の真の実力写真を見たいなぁ〜。
Google 画像検索 「 DMC−LX3 魚 」

撮影方法は色々ありますが、楽に撮影って目的では、被写界深度を深く稼ぐ事です。
被写界深度が深いってことは、ピントの合う範囲が広いって事です。
No.921の写真は、30センチS水槽縦置きです。
メダカは頭から尻尾まで奥行きがあり、後ろにはスポンジやフィルターが見えます。(被写界深度は深い)
一眼+マクロでは、ここまで絞って深くすると、他の弊害が出てきて出来ません。
被写界深度を深く稼ぎ、撮影ケースで撮影すれば、百発百中?

<独り言 ここから>
業者商売商品名には、私からは?ですが、画像(不鮮明)からなら、黒色素が見えるような気がします。
黒(B)があれば白(r)ではなく、ブルー(Br)です。更に黄(R)があればグレーです。
虹色素を減少させる遺伝を透明鱗と呼ばれているとしたら、光るべき部分は減少します。
しかし、ラメって光っていなければならない、理論的には相反する表現を兼ね備え無ければならない表現です。
エラだけ赤くて、体型光メダカの光入りなら存在しますが、新たな変異体の作出は難しいもんですね。
<独り言 ここまで>


昆布  投稿者: upa 投稿日:2009/08/06(Thu) 20:51 No.912
管理人専用 美味しくないね。
文句言わずにお食べ。





Re: 昆布   miu - 2009/08/08(Sat) 18:02 No.916   HomePage

miuさん専用 UPAさん、全然文句を言っているようには思えませんが・・・


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -